Canon キヤノン
Canon(キヤノン) RF100mm F2.8 L マクロ IS USM
通常価格
¥168,300(税込)
通常価格
セール価格
¥168,300(税込)
単価
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
JAN:4549292168075

【製品特徴】
■RFマウントのショートバックフォーカスを生かし、13群17枚のレンズ構成におけるフォーカスレンズ群とフローティングレンズ群の可動域を最大化。最大撮影倍率1.4倍、最短撮影距離0.26mのマクロ撮影を実現
■一般的なマクロレンズの最大撮影倍率である等倍(1.0 倍)を超えることで、迫力ある描写や身の回りの小物や花などの肉眼ではとらえることが難しい細部や質感の表現が可能
■球面収差を変化させることができる「SA コントロールリング」を採用。リングを回転するだけでユーザーの好みに合わせた自由なボケ描写を実現
■−側/+側のどちらに回しても、フォーカス位置にある被写体を柔らかい雰囲気で描写できるソフトフォーカス効果を実現。スナップやポートレート撮影などに好適
■最前面に凹面レンズを採用することで、至近撮影時の球面収差を抑制。新規光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、画面全域で高画質な描写を実現
■撮影倍率が大きくなるほど影響が大きいシフトブレを高精度に補正する「ハイブリッドIS」を搭載
■フォーカスレンズ群とフローティングレンズ群を2つの超音波モーター「ナノUSM」で個別に駆動して最適制御する、電子式フローティングフォーカス制御を採用
■「ナノUSM」により、静止画撮影時の高速AFと動画撮影時の滑らかなAFが可能
■フォーカス位置により画角変化が生じてしまう「フォーカスブリージング」を低減。フォーカス後に構図調整をする手間が少なくなり、撮影の快適性が向上
【製品仕様】
●レンズ構成:13群17枚
●画角:対角24°、垂直14°、水平20°
●最小絞り:F32
●絞り羽根枚数:9枚
●最短撮影距離:0.26m
●最大撮影倍率:1.4倍
●フィルター径:67mm
●最大径×長さ:約φ81.5mm×148mm
●質量:730g
<レンズフード、ケース付>
【付属品】レンズフード ET-73C、レンズポーチ LP1222
詳細はメーカーサイトでご確認ください。
■RFマウントのショートバックフォーカスを生かし、13群17枚のレンズ構成におけるフォーカスレンズ群とフローティングレンズ群の可動域を最大化。最大撮影倍率1.4倍、最短撮影距離0.26mのマクロ撮影を実現
■一般的なマクロレンズの最大撮影倍率である等倍(1.0 倍)を超えることで、迫力ある描写や身の回りの小物や花などの肉眼ではとらえることが難しい細部や質感の表現が可能
■球面収差を変化させることができる「SA コントロールリング」を採用。リングを回転するだけでユーザーの好みに合わせた自由なボケ描写を実現
■−側/+側のどちらに回しても、フォーカス位置にある被写体を柔らかい雰囲気で描写できるソフトフォーカス効果を実現。スナップやポートレート撮影などに好適
■最前面に凹面レンズを採用することで、至近撮影時の球面収差を抑制。新規光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、画面全域で高画質な描写を実現
■撮影倍率が大きくなるほど影響が大きいシフトブレを高精度に補正する「ハイブリッドIS」を搭載
■フォーカスレンズ群とフローティングレンズ群を2つの超音波モーター「ナノUSM」で個別に駆動して最適制御する、電子式フローティングフォーカス制御を採用
■「ナノUSM」により、静止画撮影時の高速AFと動画撮影時の滑らかなAFが可能
■フォーカス位置により画角変化が生じてしまう「フォーカスブリージング」を低減。フォーカス後に構図調整をする手間が少なくなり、撮影の快適性が向上
【製品仕様】
●レンズ構成:13群17枚
●画角:対角24°、垂直14°、水平20°
●最小絞り:F32
●絞り羽根枚数:9枚
●最短撮影距離:0.26m
●最大撮影倍率:1.4倍
●フィルター径:67mm
●最大径×長さ:約φ81.5mm×148mm
●質量:730g
<レンズフード、ケース付>
【付属品】レンズフード ET-73C、レンズポーチ LP1222
【商品コード】
4549292168075
発売日 2021年7月15日発売
※この商品はお取り寄せとなります。
納期が2週間以上かかる商品に関しましては、ご注文後メールにてご連絡いたします。
またご注文前でも納期の確認は可能ですので、お問い合わせください。
納期が2週間以上かかる商品に関しましては、ご注文後メールにてご連絡いたします。
またご注文前でも納期の確認は可能ですので、お問い合わせください。